Boris
昨年よりアメリカ、ヨーロッパと合計12週間のツアーを遂行中のBoris。
帰国後の7/19にBoris with Merzbow名義でのスペシャルライブの開催決定。
両者のコラボレーションは2020年2月のオーストラリア・メルボルンでの公演以来となる。
このBoris with Merzbow名義でのライブを最後にコロナ禍に突入、音楽活動が困難な状態になった同年12月にレクイエムとも言えるアルバム”2R0I2P0″を発表した。このような時期でさえその表現を押し進めた本作品は世界中で絶賛された。
それから3年を経た本公演は、ポストパンデミック時代の明確な目覚めを謳う公演となるだろう。
Borisは現行ツアー”Heavy Rock Breakfast”のセットをブラッシュアップ、Merzbow音響の融合により、また新たな”現象”が生まれる夜。
ele-kingから刊行された『現代メタルガイドブック』でもBoris with Merzbowが巻頭で取り上げられ、現代におけるメタル/エクストリームミュージックの領域を拡張し続ける両者の存在感は増すばかりだ。そのリアルな音を実感せよ。

★2023年7月19日(日)東京・吉祥寺CLUB SEATA
出演:Boris with Merzbow
開場:18:30/開演:19:30 
前売:6,000円 (税込/All Standing /1ドリンク代別途必要)
*ドレスコード:イヤープラグ(耳栓)

一般プレイガイドチケット発売日:6月3日(土)〜イープラス、ローソンチケット、チケットぴあ、zaiko
※チケットの購入には、Zaikoアカウントの登録(無料)が必要となります。
null
Share
明日の叙景
●Borisとのヨーロッパツアーに続きUKでのヘッドラインツアーが決定致しました!
null

●2018年にリリースされ、長らく廃盤状態であった明日の叙景 初のフルレングスアルバム『わたしと私だったもの』が SvalbardやRolo Tomassiを手がけるLewis Johns氏によるリマスタリング盤として6/14発売決定!(5/18から行われるEURO&UK Tourにて先行発売)
null

Share
明日の叙景
日本を代表するポストブラックメタルバンドとして、国内外で積極的に活動を続ける「明日の叙景」。
「夏」をテーマに J-POP とブラックメタルを融合させた異例のアルバム『Island』全曲演奏の ワンマン公演が決定!
★2023年7月23日(日)大阪・南堀江 SOCORE FACTORY
出演:明日の叙景
開場:16:00/開演:17:00 前売:4.000円(立見+ドリンク代別)
<問> 南堀江 SOCORE FACTORY 06-6567-9852
チケット発売日:4/1(土)〜 イープラス
★2023年8月27日(日)東京・代官山UNIT
出演:明日の叙景
開場:16:00/開演:17:00 前売:4.000円(立見+ドリンク代別)
<問>クリエイティブマン 03-3499-6669
チケット発売日:4/1(土)〜 イープラス、ローソンチケット、チケットぴあ

◆ライブハウスにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに沿い、必要な措置を講じた上で開催致します。
※クリエイティブマンの公演ウェブサイトに掲載されている注意事項を必ずご確認いただいた上でチケット購入、来場ください。
※未就学児(6歳未満)のご入場をお断りさせていただきます。
TOTAL INFO:クリエイティブマン:03-3499-6669


Share
Boris
null
尋常ではない機材量と轟音、爆音による“極限の愛撫”。
最新アルバム『fade』のアナログ化を記念し、boris名義での全曲演奏公演開催が決定!

★boris performing “fade”
2023年4月2日(日)東京・高円寺 HIGH
出演:boris
開場:18:00/開演:19:00 
前売:5,500円 (税込/All Standing /1ドリンク代別途必要)
ドレスコード:イヤープラグ(耳栓)
一般プレイガイドチケット発売日:2月25日(土)10:00am〜
チケット先行:クリエイティブマン 3A 会員先行期間:2/18(土)15:00~2/20(月)18:00
クリエイティブマン モバイル 会員先行期間:2/18(土)18:00~2/20(月)18:00
<販売プレイガイド>
イープラス
ローソンチケット
チケットぴあ
ZAIKO
※チケットの購入には、Zaikoアカウントの登録(無料)が必要となります。
チケットご購入の前の注意事項:
※新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドラインはクリエイティブマン公演ウェブサイトよりご確認ください。
※公演の延期、中止以外での払い戻しはいたしません。
※未就学児(6歳未満)のご入場はお断りいたします。
※ハンディキャップエリアご利用希望の方はこちらより申請をお願いします。
INFO:クリエイティブマン:03-3499-6669


Share
TOKYO SHOEGAZER
2022年11月17日に東京・高円寺 HIGHで行われたTokyo Shoegazer x A Place To Bury Strangers公演よりTokyo Shoegazer(東京酒吐座)のライヴ音源が配信リリースすることになりました。
Tokyo Shoegazer(東京酒吐座) "Live at Koenji High 2022.11.17"
iTunesストアにて2022.12.25発売

null

Share
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 9 | 10 | 11 |...| 31 | 32 | 33 || Next»

Events

  • MoritaSaki in the pool "SUPER SPICY SONIC‼︎"

    11/9(日) -DAWN- at 東京 高円寺HIGH w/ 水中スピカ
    Ticket
  • 明日の叙景 "Think of You Japan Tour 2025"

    7/6(日) -DAWN- at 東京 渋谷CYCLONE Guest Act: Pale (7/6 only)
    10/19(日) at 名古屋 鶴舞DAYTRIP
    10/26(日) at 大阪 心斎橋CONPASS
    11/1(土) -FINAL- at 東京 渋谷WWWX
    Ticket
  • 明日の叙景 "China Tour 2025"

    9.25 北京 黄昏黎明俱乐部 DDC
    9.26 上海 瓦肆 VAS ear
    9.27 广州 SD LIVEHOUSE(南馆)
    9.28 深圳 BO LIVE(福田店)
  • ALCEST w/ 明日の叙景 (Les Chants de l'Aurore - Japan Tour 2025 -)

    7/15 (火) 東京 吉祥寺 CLUB SEATA -oneman show-
    7/16 (水) 東京 SHIBUYA CLUB QUATTRO
    7/17 (木) 愛知 名古屋 RAD HALL
    7/18 (金) 大阪 BANANA HALL
    Ticket
  • 明日の叙景(Namba Culture Terminal 2024 -1st Anniversary-)

    2024年11月28日(木)
    大阪・Yogibo META VALLEY
    w/ OGAHM / OLPHEUS / SheeSawHarm / VISION OF FATIM
    Ticket

VJ Label Forthcoming Release

  • PLASTIC GIRL IN CLOSET "HIGH HEART" 2025.8.20 ON SALE

    轟音ノイズギター、美メロ、そして疾走するビート。挑戦・鍛錬・ 進化を経て原点であるシューゲイズ・サウンドに立ち返った5年ぶりの7thアルバム!
  • PLASTIC GIRL IN CLOSET "TOY-REMASTERED-" 2025.8.20 ON SALE

    “10年代ギター・バンド・シーンの幕開けを告げる、新たな胎動。 シューゲイザー発、新世代ギター・ポップ、プラスティック・ガール・イン・クローゼット、つい にデビュー”というキャッチコピーで2010年にリリースされたデビュー・アルバム”TOY”。長らく廃盤で昨今では高値で取引されていたアルバムをリマスター盤で再発。 ボーナストラックには当時のセッションで録音されていた幻の未発表曲を2曲収録!
  • 明日の叙景 "Think of You" 2025.8.6 ON SALE

    『君が笑ってくれるなら、僕はJ-POPにもメタルにもなる。』 冬をテーマにした最新アルバムに収録されている楽曲は、8cmCDとしての配布やMV公開が話題となった「コバルトの降る街で」を始め、ライブを意識したポップでメロディアスなサウンドと写実的な歌詞が特徴となっている。
  • 明日の叙景 "廃盤旧譜3タイトル紙ジャケ再発" 2025.8.6 ON SALE

    既に廃盤の旧譜『すべてか弱い願い』『わたしと私だったもの』『過誤の鳥』の3タイトルが見開き
    紙ジャケット仕様で再発!
  • honeydip "groovy indian summer -Remastered-" 2025.2.26 ON SALE

    2002年にSUGIZOが立ち上げたEmbryoからリリースされ、現在廃盤、プレミア価格で取引されている名盤が ボーナストラックを加えた見開き紙ジャケット仕様のリマスター盤として登場!

Recommend

  • ASTROBRITE
  • RINGO DEATHSTARR
  • SWERVEDRIVER
  • THE WEDDING PRESENT

Bands