Vinyl Junkie Recordings
Contact
Vinyl Junkie Online Store
Vinyl Junkie Recordings
Vinyl Junkie Blog
Home
Discography
Bands
MANAGEMENT
How to Order
Links
17
Jan
明日の叙景『アイランド』全曲演奏ライブアルバム 『Live Album : Island in Full』発売&ワンマンコンサート決定!
明日の叙景
前作『アイランド』で全世界の音楽リスナーに大きな衝撃を与えたポストブラックメタルバンド 明日の叙景 の初となるライブアルバムが遂に完成。2023年夏に 開催された『アイランド』全曲演奏ワンマンライブ「Island in Full」東京編を完全収録。
■明日の叙景・Live Album: Island in Full
■発売日:2024.3.20 ■販売価格:2.500円+税
■レーベル名:Naghibloom ■規格品番:NGBL-001
■収録曲
1.臨界(Live) / 2.ビオトープの底から(Live) / 3.見つめていたい(Live) / 4.土踏まず(Live)
5.歌姫とそこにあれ(Live) / 6.忘却過ぎし(Live) / 7.美しい名前(Live)
8.甘き渦の微笑(Live) / 9.子守唄は潮騒(Live) / 10.遠雷と君(Live) / 11.キメラ(Live)
■All music by 明日の叙景 ■Lyrics written by 布 大樹
■Mixed & mastered by 克哉(SLOTHREAT) ■Photo by Jun Tsuneda
■Artwork & CD layout designed by 齊藤 誠也
『Live Album: Island in Full Release Concert』
2024/4/6 (土) 大阪 Yogibo HOLY MOUNTAIN
2024/4/29 (月・祝) 東京 Shibuya WWWX
公演詳細:
クリエイティブマン
27
Dec
明日の叙景 SYNCHRONICITY’24に出演決定!
明日の叙景
2024年4月13日(土) & 4月14日(日)※明日の叙景の出演は14日(日)となります。
Ticket
23
Nov
明日の叙景 Knosis Pre. "奈落"に出演決定!
明日の叙景
Knosis Pre. "奈落"
2024/1/3(水)at 代官山 SPACE ODD Open/Start 18:00/19:00
◾️ACT(2 MAN SHOW)明日の叙景 / KNOSIS
チケット予約
13
Nov
明日の叙景 A Ray of Hope vol.05に出演決定!
明日の叙景
A Ray of Hope vol.05
2024/02/24(SAT)at 渋谷CYCLONE
◾️ACT(3 MAN SHOW)
明日の叙景
nervous light of sunday
THA BLUE HERB
◾️TICKET
23歳以下:2900+1D
23歳以上:3400+1D
当日券:年齢問わず3,900+1D
チケット予約
08
Nov
Coaltar Of the Deepers x Borisによるスプリットアルバム発売日が決定!
COALTAR OF THE DEEPERS
Boris
それぞれの揮発曲を新緑・新提示したセルフカヴァースプリットアルバム。
11月開催の東名阪レコ発ツアー各会場にて限定先行販売いたします!
収録曲:
COALTAR OF THE DEEPERS
1. Wipe out 2. Melody (Boris Cover) 3. Waterbird 4. Killing Another
Boris
5. Luna 6. Quicksilver 7. Serial Tear (COTD Cover)
ひとまとまりの作品として非常に優れたアルバムだ。 メジャーな部分とアンダーグラウンドな部分を併せ持つ選曲(ポストハードコア~ドリームポップ寄り)を、 最新モードの演奏表現(Borisの場合はジャパニーズ・ハードコアに通ずるグルーヴ)と歴史文脈の再評価(COTD「KILLING ANOTHER」は 北欧の初期デスメタル的なアレンジに変化)で彩る創意が素晴らしい。 両バンドの個性と相性の良さ、異なる道を歩みつつヴィジョンを共有する様子がよく示された一枚。必聴です。(和田信一郎)
CD release date : 2024.1.24
Vinyl Release date : March 2024 (from Dog Knights Production)
«Prev
||
1
|
2
|
3
|...|
6
|
7
|
8
|...|
31
|
32
|
33
||
Next»
@vinyljunkierec からのツイート
MoritaSaki in the pool "SUPER SPICY SONIC‼︎"
11/9(日) -DAWN- at 東京 高円寺HIGH w/ 水中スピカ
Ticket
明日の叙景 "Think of You Japan Tour 2025"
7/6(日) -DAWN- at 東京 渋谷CYCLONE Guest Act: Pale (7/6 only)
10/19(日) at 名古屋 鶴舞DAYTRIP
10/26(日) at 大阪 心斎橋CONPASS
11/1(土) -FINAL- at 東京 渋谷WWWX
Ticket
明日の叙景 "China Tour 2025"
9.25 北京 黄昏黎明俱乐部 DDC
9.26 上海 瓦肆 VAS ear
9.27 广州 SD LIVEHOUSE(南馆)
9.28 深圳 BO LIVE(福田店)
ALCEST w/ 明日の叙景 (Les Chants de l'Aurore - Japan Tour 2025 -)
7/15 (火) 東京 吉祥寺 CLUB SEATA -oneman show-
7/16 (水) 東京 SHIBUYA CLUB QUATTRO
7/17 (木) 愛知 名古屋 RAD HALL
7/18 (金) 大阪 BANANA HALL
Ticket
明日の叙景(Namba Culture Terminal 2024 -1st Anniversary-)
2024年11月28日(木)
大阪・Yogibo META VALLEY
w/ OGAHM / OLPHEUS / SheeSawHarm / VISION OF FATIM
Ticket
PLASTIC GIRL IN CLOSET "HIGH HEART"
2025.8.20 ON SALE
轟音ノイズギター、美メロ、そして疾走するビート。挑戦・鍛錬・ 進化を経て原点であるシューゲイズ・サウンドに立ち返った5年ぶりの7thアルバム!
PLASTIC GIRL IN CLOSET "TOY-REMASTERED-"
2025.8.20 ON SALE
“10年代ギター・バンド・シーンの幕開けを告げる、新たな胎動。 シューゲイザー発、新世代ギター・ポップ、プラスティック・ガール・イン・クローゼット、つい にデビュー”というキャッチコピーで2010年にリリースされたデビュー・アルバム”TOY”。長らく廃盤で昨今では高値で取引されていたアルバムをリマスター盤で再発。 ボーナストラックには当時のセッションで録音されていた幻の未発表曲を2曲収録!
明日の叙景 "Think of You"
2025.8.6 ON SALE
『君が笑ってくれるなら、僕はJ-POPにもメタルにもなる。』 冬をテーマにした最新アルバムに収録されている楽曲は、8cmCDとしての配布やMV公開が話題となった「コバルトの降る街で」を始め、ライブを意識したポップでメロディアスなサウンドと写実的な歌詞が特徴となっている。
明日の叙景 "廃盤旧譜3タイトル紙ジャケ再発"
2025.8.6 ON SALE
既に廃盤の旧譜『すべてか弱い願い』『わたしと私だったもの』『過誤の鳥』の3タイトルが見開き
紙ジャケット仕様で再発!
honeydip "groovy indian summer -Remastered-"
2025.2.26 ON SALE
2002年にSUGIZOが立ち上げたEmbryoからリリースされ、現在廃盤、プレミア価格で取引されている名盤が ボーナストラックを加えた見開き紙ジャケット仕様のリマスター盤として登場!
A
ALAMOS
ANDY YORKE
ANTEROS
A PLACE TO BURY STRANGERS
ASUNOJOKEI(明日の叙景)
ASTROBRITE
AZURE BLUE
B
BABY CHAOS
BARBS ,THE
BLACK RYDER ,THE
BLACKSTRAP
BLOODY KNEES
BLOSSOMS
BOY CALLED ROY
BOYS YOU KNOW ,THE
BROOKLYN
C
CANTERBURY
CAPTAIN PHOENIX
CAPTIVE HEARTS ,THE
CARROTS ,THE
CAST
CAST OF LIONS
C.C. VOLTAGE
CEREBRAL BALLZY
CHEEKY CHEEKY AND THE NOSEBLEEDS
COOL KIDS OF DEATH
COPS ,THE
CQ
COURTEENERS ,THE
CROCODILES
CROOKES ,THE
CROWNS
D
DANIEL LAND & THE MODERN PAINTERS
DEER TRACKS ,THE
DUSTIN'S BAR MITZVAH
DUTCH UNCLES
E
ELECTRIC TICKLE MACHINE
EVERYTHING EVERYTHING
EXIT CALM
EXIT_INTERNATIONAL
F
FAKE SHARK-REAL ZOMBIE!
FLAMINGO CRASH
FLASH FIKTION
FLYYING COLOURS
FORWARD RUSSIA
FRANK AND WALTERS ,THE
FURY OF THE HEADTEACHERS
G
G.I. ORANGE
GOODNIGHT AND I WISH★
GUM
H
HATCHAM SOCIAL
HAWK EYES
honeydip
HYRO DA HERO
I
IDLEWILD
IKO
INTENTIONS OF AN ASTEROID
INVENTION ,THE
IPSO FACTO
J
JACK AFRO
JACKDAW4
JAKPOT ,THE
JACQUES ,THE
JAWS
JOHNNY FOREIGNER
K
KASMS
KIDS IN GLASS HOUSES
KING BLUES ,THE
KYLE FALCONER
L
LA SHARK
LAST GANG
LITTL'ANS
LOOM
LOYALTIES ,THE
M
MAGIC NUMBERS ,THE
MALORY
MARTIN ROSSITER (GENE)
MEDICINE
MINDLESS SELF INDULGENCE
MIRROR TRAP ,THE
MOONBABIES
MOONIES ,THE
MoritaSaki in the pool
MUTATION
N
NATIVES
NEILS CHILDREN
NIGHTMARE AIR
NORTHERN PORTRAIT
O
O FRACAS
P
PANDA RIOT
PASS ,THE
PIA FRAUS
PLASTIC GIRL IN CLOSET
PINKSHINYULTRABLAST
PLACEBO
PRIMITIVES ,THE
R
RATTLESNAKE REMEDY
RINGO DEATHSTARR
RIPCHORD
ROCKS ,THE
ROSE ELINOR DOUGALL
S
SCARLET.
SCHOOL ,THE
SEAPONY
SEBADOH
SECRET SHINE
SEPTEMBER GIRLS
SHARKS
SHED SEVEN
SONNETS ,THE
STRAWBERRY WHIPLASH
SULK
SUMMER CAMP
SUNSHINE ,THE
SUNSHINE UNDERGROUND ,THE
SWANTON BOMBS
SWERVEDRIVER
SWIM DEEP
SWOUND!
T
TACTICIANS ,THE
TAMBORINES ,THE
THEORETICAL GIRL
THESPIANS ,THE
THOMAS TANTRUM
TOKYO SHOEGAZER
TOY GUNS ,THE
TRAMPOLENE
TRASH FASHION
TREMENTINA
TRIPWIRES
TWIGGY FROSTBITE
TWO WOUNDED BIRDS
U
UNCONDITIONALS ,THE
V.A.
V.A. (SOUND OF AN ERA)
V.A. (SOUND OF AN ERA II)
V.A. (SOUND OF AN ERA III)
W
WEDDING PRESENT ,THE
WOMBATS ,THE
WONDER STUFF ,THE
Y
YELPS
YETI
Z
ZEN MOTEL
ZEPHYRS ,THE
BLIND WORLD RECORDS
REV 16:8
SINNER
TANKARD
WOLFPAKK